本文へ移動

悠ゆうファーム

悠ゆうファーム

RSS(別ウィンドウで開きます) 

~悠ゆうファーム「久しぶりの更新になります」~

2022-11-11
こんにちは。ゆうゆうファーム園長です。
久しぶりのアップになります。
先月初め気温が下がり始めた頃に、テラスの植物をホールに入れました。
パッションフルーツも網から外し、実のついているものは
そのまま育て、実の落ちたものは来年用の苗にと、挿し木にしました。
枯れかけていたピーマンやししとうが復活し大きく実をつけました。
トマト、ナスも枯れかけていましたが、頑張って花をつけました。
今回もご覧いただきありがとうございました。

                悠ゆうファーム園長

~悠ゆうファーム「野菜の収穫」~

2022-07-12
こんにちは。悠ゆうファーム園長です。
なす、トマト、キュウリを収穫しました。
キュウリは暑さの為か丸まってしまいましたが、味はおいしく出来ました。
先月の雹や、暑さのせいで葉が溶けたり、折れたりしましたが少ないながら実をつける野菜たちは逞しいですね。

~悠ゆうファーム「久しぶりの更新です」~

2022-06-10
こんにちは。ゆうゆうファーム園長です。
久しぶりの更新です。
パッションフルーツの花が咲き始めました。
昨年より数はずいぶん減りましたが、頑張っています。
他にはピーマン、ナス、トマトがありますが先日の激しい雹にほとんどやられてしまいました。
しかし、ナスもトマトも脇芽が出始め、育とうと頑張っていますので、何とか全滅は逃れたようです。
またご報告させていただきます。
今回も御覧いただきありがとうございました。

~悠ゆうファーム「絹さやが実りました」~

2022-02-08
こんにちは、ゆうゆうファーム園長です。
寒い中で絹さやが実をつけ始めました。
これから春に向け、ぐんぐんと伸びて行くでしょう。
実はお味噌汁にでも入れて楽しみたいと思います。

~悠ゆうファーム「いちごが実りました」~

2021-12-24
この冬も苺が出来ました。
手頃な大きさで手に取ると甘い香りです。
後で茶の時間にいただきます。
次回は絹さやえんどうの紹介をいたします。
今回もご覧いただきありがとうございました。
社会福祉法人 
高崎福祉倶楽部

特別養護老人ホーム悠ゆう
〒370-0036
群馬県高崎市南大類町1210番地
TEL.027-353-0002
 FAX.027-353-0399
 FAX.027-212-2330
1
1
4
6
8
1
TOPへ戻る