本文へ移動

悠ゆうファーム

悠ゆうファーム

RSS(別ウィンドウで開きます) 

~悠ゆうファーム「パッションフルーツの花が咲きました」~

2023-05-24
こんにちは。ゆうゆうファーム園長です。
今年最初のパッションフルーツの花が咲きました。
一寸空豆も実がなっていますが、思ったように大きくなってくれません。
次回はジャガイモの収穫を報告させていただきます。
今回もご覧いただきありがとうございます。

~悠ゆうファーム「久しぶりの更新です」~

2023-03-16
こんにちは、ゆうゆうファーム園長です。
前回の更新から日が経ってしまいましたが、暖かくなり始めたのでファーム再開です!
今年初めての絹さやインゲンが採れました。
白い花がたくさん咲き始め、ぐんぐん伸び始めているので、今年は沢山収穫出来そうです。
次回はパッションフルーツを外に出そうと思っているのでその様子をご案内いたします。
今回もご覧いただきありがとうございます。

~悠ゆうファーム「パッションフルーツの実がなりました」~

2022-12-03
こんにちは。ゆうゆうファーム園長です。
ホールに入れたパッションフルーツの実が、なんとか色を変え良い香りを漂わせぽとりと落ちました。
数日前に落ちたものは皺が入り香りも強く、酸味があるものの美味しかったです。
次回は、種を植えた絹さやいんげんの様子をお伝えします。
今回もご覧頂きありがとうございました。

~悠ゆうファーム「久しぶりの更新になります」~

2022-11-11
こんにちは。ゆうゆうファーム園長です。
久しぶりのアップになります。
先月初め気温が下がり始めた頃に、テラスの植物をホールに入れました。
パッションフルーツも網から外し、実のついているものは
そのまま育て、実の落ちたものは来年用の苗にと、挿し木にしました。
枯れかけていたピーマンやししとうが復活し大きく実をつけました。
トマト、ナスも枯れかけていましたが、頑張って花をつけました。
今回もご覧いただきありがとうございました。

                悠ゆうファーム園長

~悠ゆうファーム「野菜の収穫」~

2022-07-12
こんにちは。悠ゆうファーム園長です。
なす、トマト、キュウリを収穫しました。
キュウリは暑さの為か丸まってしまいましたが、味はおいしく出来ました。
先月の雹や、暑さのせいで葉が溶けたり、折れたりしましたが少ないながら実をつける野菜たちは逞しいですね。
社会福祉法人
高崎福祉倶楽部

特別養護老人ホーム悠ゆう
〒370-0036
群馬県高崎市南大類町1210番地
TEL.027-353-0002
FAX.027-353-0399

特別養護老人ホーム悠ゆう
みなみちょう
〒371-0805
群馬県前橋市南町2丁目67-5
TEL.027-212-2555
FAX.027-212-2330
0
9
2
9
5
6
TOPへ戻る