本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今月の行事食

2025-06-12
今月の行事食

こんにちは、ケアマネ/相談員の中久木です。


いよいよ関東地方も梅雨入りとなりました。湿度も高く、気圧の変化で体調を崩しやすい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は「入梅行事食」をご紹介します。

太巻きやいなり寿司など厨房スタッフ総出で作ってくれました。旬の食材を取り入れた盛り合わせは目にも楽しく、デザートのスイカもとても甘く利用者様に大好評でした。

今月24日には「メロン」が提供されると聞いています。今から楽しみです(*^_^*)

花のある暮らし

2025-05-13
花のある暮らし
こんにちは、きさらぎ職員です。
 
先日自宅の庭でお花を育てている職員がバラを持ってきてくれたので利用者様と一緒に飾ってみました(^ ^)
普段お食事をしているテーブルですが、中央に少し飾るだけでとても華やぎ「きれいだね、お花があると嬉しいね」と皆様とても喜んでおられました。
 
悠ゆうの中庭にも毎年綺麗に紫陽花が咲くので、もう少ししたら見られるかな?と今から利用者様も楽しみにしています。
 
まだ朝晩の寒暖差もありますので、皆様体調に気をつけてお過ごしください。

今月の行事食

2025-05-06
今月の行事食
こんにちは、管理栄養士の新井です。
 
今月の行事食をご紹介します。
今が旬の「たけのこご飯」や利用者様からいつも好評な「天ぷらの盛り合わせ」、「メロン」といった特別メニューを提供しました。
 
旬の食材は栄養価も高く、夏の野菜は体を冷やし、冬の野菜は体を温める作用があるように自然とその時期の体調に合うように出来ているそうです。こらから旬を迎える食材を取り入れて健康な毎日を過ごしましょう!
↑写真をクリックで拡大!

ブログ「今月のお楽しみ献立」

2025-04-27
今月のお楽しみ献立
↑ 写真をクリックで拡大!

こんにちは、管理栄養士の新井です。

先日、「お楽しみ献立」として洋食メニューを提供しました。

彩り鮮やかで色々な料理が楽しめるお楽しみ献立は、とても好評なメニューのひとつです。

 

徐々に気温が高くなり夏日になる日もちらほら・・・

体が暑さに慣れていないこの時期は、熱中症のリスクも高くなります。こまめな水分補給と適度な休憩を心がけましょう!


ブログ「今月の外出行事」

2025-04-24
桜の花見
みなさんこんにちは。春本番を迎え、いかがお過ごしでしょうか?
悠ゆうでは今月の初旬から中旬にかけて桜のお花見に出掛けてきました。
今年は桜の時期も長く、始めと終わりでは違った種類の桜も楽しめました。
4月9日  熊野神社
4月16日  若宮公園にて
社会福祉法人 
高崎福祉倶楽部

特別養護老人ホーム悠ゆう
〒370-0036
群馬県高崎市南大類町1210番地
TEL.027-353-0002
 FAX.027-353-0399
 FAX.027-212-2330
1
1
9
3
4
0
TOPへ戻る